根強い人気を維持し続けているドコモのiPhone 8が、いよいよ在庫残りわずかです!
確実に早めに手に入れられるように、まずは予約状況、在庫の確認をしておきましょう!
iPhone 8、各色各容量の在庫確認方法、確実な予約方法について解説していきます!!
もくじ
日本一早いドコモのiPhone 8の在庫確認方法
ドコモのiPhone 8は、性能はもちろんその価格のお買い得感によって、最新iPhoneのiPhone XS、iPhone XR、iPhone XS Maxが発売された後も継続して人気を維持しています!
iPhone 8に買い替えたい、機種変更したいと考えれば、当然その在庫状況が気になると思います!
一体どこで確認すれば確実で、間違いないんでしょうか!?

日本一早く、確実なドコモのiPhone 8の在庫確認方法をご案内しますね!
ズバリ、日本一早いドコモのiPhone 8、在庫確認方法は、こちらです。▼▼
そうです、やっぱりドコモオンラインショップです!
ドコモショップに行く必要はありません! 家電量販店に電話問合せをする必要もありません!
インターネットにつながったスマホかパソコンがあれば、その場ですぐに在庫確認ができる方法です!
ドコモショップや家電量販店への在庫確認って意外と手間で、そもそも通話中だったりということがとても多いんですね。
しかも、実店舗での購入になると頭金が1万円以上もかかったり、手数料がかかったりと無駄にお金がかかってしまうので、もったいないことこの上ないです。
それがドコモオンラインショップなら、在庫状況が即座に分かって予約も一瞬で完了する上に、頭金なし手数料なし、妙な購入時のオプションなどの条件もなしで、非常にお得!
間違いありません。
iPhone 8在庫確認・予約/購入時のチェック項目
iPhone 8の在庫確認を実施し、在庫がもしあれば、その場で購入しましょう。
しかし現状、需要と供給のバランスは取れていない感じで、在庫はほぼ常になく、予約中の状況が続いています。
なので、予約をする際の注意事項としては、確実に色と容量を確認した上で予約を実施しておきましょう。
とはいえ、容量についてはiPhone 8、64GBのみ予約可能となっていて、256GBは完全に入荷未定です。このまま販売終了してしまう可能性もあります。
だからこそ、64GBが予約できるうちにしっかり予約しておかないと、本当にもう手に入らないかもしれませんよ!
仮に在庫がなくてもしっかり予約さえしておけば、入荷次第ドコモの登録アドレスに連絡してくれますから安心です!
iPhone 8の在庫がない時の予約方法がわからない!?
ドコモオンラインショップの、iPhone 8の在庫が、残念ながら完全に「なし」になっていました。
仕方ないので予約をしようと思いますが、どうしたらいいのでしょうか!?


ドコモオンラインショップで在庫がない場合、「予約ができる」ケースと「予約ができない」ケースがあります。まずは下の画像をご覧ください。右がスマホ版、左がパソコン版のドコモオンラインショップの画面です。
![]() |
![]() |
パソコン版 | スマホ版 |
これが、iPhone 8の在庫状況です。現在在庫は完全にゼロの状況です。
在庫がなくなっていても、ちゃんと「予約する」という選択肢が残されていますね。スマホの方でも、「予約可」という文字が見えると思います。
でも、よくよく見ると、あることに気づきませんか?
そうです、レッドだけが、「予約」という選択肢がないんです。

「入荷予定未定」という状況は同じなんですけど、ある色は予約できて、ある色は予約できない、という状況があり得るんです。
それが一体、何によってそう分けられているのかはわかりませんけど、普通に考えて裏の在庫状況によってだと思います。まだ、すぐにお客様にお渡しできる状況ではないものの、先々在庫確保できる状況であれば予約可能、在庫確保できる可能性が低い場合は予約ができなくなるんでしょうね。
つまりどういうことかというと、欲しい機種の予約が可能な状況であるのなら、迷わず今すぐに予約をしましょう!!ということです。
iPhone 8の欲しい色・欲しい容量の予約ができないのであれば、基本的には他の容量・他の色で妥協した方がいいと思いますけど、どうしても諦めきれないなら家電量販店やドコモショップを当たってみるしかないです。
ただその場合、上でお話ししたとおり、かなりの時間と労力を費やす必要があると考えられますし、仮に在庫を見つけたとしても手数料も頭金も発生するため、かなり割高になってしまうのは覚悟するしかありません。
この辺りはもう、考え方次第です。

ドコモオンラインショップの入荷予定未定・予約不可は、再度予約可能になることも!


ただお客様、わずかではございますが、まだ可能性はあります!
ドコモオンラインショップの在庫は、現時点では予約ができない状態でも、在庫の状況によって再度「在庫あり」になったり、「予約可能」になったりすることもあるんです!
これどうなんでしょうね、何か、予約不可の機種が予約可能に変わった場合、通知してくれる機能とか欲しいですよね。だってなかなか気づけないから。
いつの間にか、「在庫なし」で予約も不可だったはずの機種が、「在庫あり」に戻っていたりすることがあるんですね。
その在庫、一体どこから出てきたの!?って聞きたくなりますよね。
つまり、明確に「販売終了」と表示されるまでは、在庫が復活する可能性はわずかながら残されている、というわけです。
例えば以下は、iPhone 7 32GBの在庫状況です。
ローズゴールド、ゴールド、シルバーは「販売終了」なので、今後予約可能になったり在庫が復活したりすることはありません。
しかしこの場合、ブラックのみは、販売終了になっていないので、ある日突然残り僅かな在庫が降ってきて、購入できるようになることがあるのです。
だから、非常に薄い可能性ではあるんですけど、期待して毎日在庫チェックをしながら待つ、という手もあります。
あまり現実的ではないのでお勧めはできませんけどね。
確実にiPhone 8を手に入れたいなら今すぐに!
欲しい機種があったとしても、ちゃんとタイミングを見計らって、さらに購入場所を意識しないと、適正な価格で入手できない可能性もあります
とはいえ、iPhone 8についてはもう、この時期になるとタイミングを考える余裕はありません。
待てば待つほど入手できる可能性が下がるばかりです。予約ができるのであれば今すぐに、在庫があれば即決で購入をしたいところです。その際、もちろん購入場所は最もお得なドコモオンラインショップです。
改めて、今現在、リアルタイムの在庫状況を確認しておきましょう。
既にiPhone XS、そしてiPhone XRの販売が活発化していて、特にiPhone XRは12月に入ってやや値下げされたこともあり、ますます販売が伸びている状況です。
それもあって、そこまで価格を気にしないのであれば、やや買いやすい価格帯になったiPhone XRはお勧めできます。
ただ、それでもまだまだ実質負担金が2万円以内で入手できるiPhone 8が安いです。
急ぐ必要があります!

そういう意味でも、まだ顔認証に馴染みがないという方は、iPhone 8購入を狙いたいですね!