


もこちゃん、待っててよかったですね!
docomo withに対応したといっても、iPhone 7に機種変更してはダメ!



では、docomo withのiPhone 7について、本当に機種変更するべきなのかどうか、みんなで考えてみましょう!
ドコモのdocomo with(ドコモウィズ)対応機種としてiPhone 7が発売されるのは、2019年2月27日からです。
既にドコモオンラインショップでは事前予約も開始されています。
どれくらいの人気を集めるか、まだまったく予想できませんが、確実に入手したい場合は、早めに予約をしておいた方が間違いないでしょう!
docomo with(ドコモウィズ)を完璧にわかりやすく解説します! 機種変更お勧め機種の選び方はこれ!
もくじ
docomo withで登場するiPhone 7はiPhone 6sとどう違うか確認します!

あと・・・Apple Payが日本のお店で使えるようになりました!




iPhone 7は、iPhone 6sにはあった、イヤホン端子がなくなりました! でもこれは、今の最新iPhoneは全部そうなので、慣れる部分だと思います。
さらに、ホームキーの仕様が変更になりました! つまり、iPhone 8と同じホームキーですね。物理的に押せるわけではなく、実際には動かないんですけど振動することで押したような体感になるホームキーです。
他にも、カメラ性能や電池、全体としてのスペックは向上しています。
以下、まとめます。
・外観
・防水防塵対応
・Apple Pay対応
・イヤホン端子がなくなった
・ホームキーの仕様が変わった
・カメラ機能アップ
・電池持ちアップ


価格が気になる! docomo with・iPhone 7
iPhone 6sと比較して大きく性能アップしているiPhone 7、どう考えてもお得にしか思えないですが、やはり気になるのがその価格ですよね!
どんなにお得でも極端に高ければ、購入する気になれないかもしれません!


税込で42,768円、24回の割賦で月々1,782円です!

docomo with機種なので、月々サポートや端末購入サポートなどの端末購入補助は一切ありませんし、docomo with機種の中では決して安くはないんですけど、最新のiPhone XSなんかと比べるとやっぱり安いです!
端末代金を分割での支払いにすると、docomo withの割引効果を実感しにくいので、一括での購入がお勧めです!
その際、ドコモオンラインショップでdカード/dカード GOLDを利用して一括購入すれば、手数料もかからず、頭金もなく、dポイントも2倍もらえてさらにオトクになります!▼▼
dカード GOLDはドコモ最強クレジットカード!? 年会費が気にならなくなる秘密
最新機種からdocomo with・iPhone 7に買い替えたなら?


ただ、最新機種からiPhone 7に買い替えると、利用機種自体はグレードダウンしてしまうので、その場合はあえてSIMカードを入れ替えず、そのまま最新機種を使い続ける、という方法も考えられますね。




ただいずれにしても、端末購入補助が残っている状態での買い替えは、やはりあまり現実的ではないかもしれません。
iPhone 7に機種変更してはいけない理由はこれです!

まりさん、どうしてiPhone 7に機種変更したらダメなんですか??


それはつまり、吉澤社長の「4割下げる」発言よ!
今後数ヶ月以内に、ドコモの料金プランは大きく変わる可能性が高いというわけ。だから、今は動かずじっと様子を見るのが正解ってわけよ!


だからまりちゃんが言う「今、機種変更をしてはいけない」というのは、別にiPhone 7に限らないんですよね。どの機種を買うにしても、今は様子見が正解じゃないかって。ね?

多くの予想では、現在実施されている端末購入補助が是正されて、完全に端末代金と料金プランは分離される、と考えられています。
現在のドコモでは、まさにdocomo withがこれにあたるんですけど、可能性として考えられるのは、docomo withの大幅拡大、またはdocomo withという枠を撤廃して、すべてをdocomo with状態にする、というdocomo withのデフォルト化ですね。
そうなると、毎月の料金は安くなるものの、端末価格は今よりも上がるという可能性が高いと考えられます!

となると、今の最新iPhoneを購入しつつ、docomo withが適用されるようなこともあるかなって。もちろん端末価格は上がるでしょうけど、若干の割引きが入って買いやすくしてくれるんじゃないか、って思ってる!


数ヶ月後に起こるであろう変化をある程度は予測できるとはいっても、実際に発表されるまでは何ともいえないところです。
待つのが正解か、今機種変更するのが正解かなんて、誰にもわかりません。だから、一つの可能性として「待つのもあり」ですが、待ったからと言って正解かはわからない、ということは認識しておきましょう!



iPhone 7も在庫が潤沢とは考えない方がいい!?
iPhone 6sがdocomo withに追加されて約半年、現在ドコモオンラインショップにおける在庫は完全に切れてしまっています。
ということは、iPhone 7もどれくらいの在庫が残っているのかは極めて不透明です。
元々旧機種なのですから、余っている在庫を色んな所からかき集めているだけかもしれませんので、そうなると意外にあっという間に在庫切れになってしまう可能性もあります!
検討している場合には、悩んでいる暇はありません。
先々のことを考えすぎるよりも、まずは今このチャンスを生かしてiPhone 7を確実に手に入れましょう。