いつになったらもらえるんでしょうか・・・。


おー、ついに申し込みされたんですね!
ドコモ光の申し込みをされて特典がまだもらえてない、って話はそこそこ聞きますけど、その理由はケースバイケース、色んな状況によります。一つ確実に言えることは、進呈まではそこそこ時間がかかる、ということです!


その他、ポイントの進呈タイミングはどうなのかとか、ドコモ光dポイントプレゼント特典について、改めて確認していきましょう!
▼▼
もくじ
ドコモ光dポイントプレゼント特典の内容を解説します!
ドコモ光dポイントプレゼント特典は、ドコモ光の申し込み(新規/事業者変更/転用)をした際にもらえる特典です!
新規契約および事業者変更の場合と転用の場合では、もらえるポイント数が異なります。もらえるポイントは時期によって増減することがありますが、2019年12月時点では新規・事業者変更の場合が10,000ポイント、転用の場合が5,000ポイントです。

・「ドコモ光(2年定期契約あり)」を申込みし、申込み月含む7か月以内に利用開始すること。
※「利用開始」とは、「ドコモ光(オプションサービス含む)のサービス提供が可能であることをドコモが確認した状態
・「ドコモ光」の利用開始時に「ドコモ光」の2年定期契約プランを契約中であり、「ドコモ光」のペア回線の契約者がdポイントクラブ会員であること。
※ペア回線が法人名義の場合はドコモビジネスプレミアクラブ会員であること


なので、一般的にはドコモ光の申し込みをしさえすれば、ドコモ光dポイントプレゼント特典はそのまま適用されるケースがほとんどだと思います!


特典としてもらえるdポイント(期間・用途限定)の進呈タイミングは!?
ドコモ光dポイントプレゼント特典でもらえるdポイントは、dポイント(期間・用途限定)です!


dポイントと比較してdポイント(期間・用途限定)は、有効期限が短く、利用用途では「ケータイ料金の支払い」に利用できないなど、やや制限が付きます!


加えて、その進呈されたdポイント(期間・用途限定)の有効期限としては、進呈月含む6ヶ月と設定されています!
それを過ぎると失効してしまうので、もらったら早めに利用する、ということを意識しましょう!




ということは、dポイント(期間・用途限定)をもらえるのはその翌々月だから3月ですね! すっきりしました! ありがとうございます!

申し込み月の翌々月ではなく、利用開始月の翌々月、というところがポイントです!

一番よくある間違いは、利用開始月の翌々月、ではなく、申込月から数えて翌々月にもらえると思い込んでいて、「dポイント(期間・用途限定)が付与されてない!」と思われるパターンです。
ドコモ光は、特に新規契約の場合には申し込みから開通まで、一ヶ月から二ヶ月かかる、ということも少なくないので、実際に申し込み手続きをして利用開始し、dポイント(期間・用途限定)が進呈されるまでの期間としては、4ヶ月~5ヶ月経過している、ということもあるんですね。
まさかそんなにかかるとは思っていない方が非常に多いので、「まだもらえてない! おかしい!」と感じられてしまうケースが多いんです。
むしろ、そうやって気づかれる方の方がしっかりポイントの管理ができている方で、私なんかだとポイント進呈が遅すぎて、そんなポイントをもらえることすら忘れてしまいそうです。
もちろん、仮に忘れてしまってもちゃんと進呈はされるので問題はないのですが、まさか進呈されているとは思わずにずっと使わずにいると、やがて進呈から6ヶ月が経過して失効してしまう、なんてこともなくはないです。
普段から、dポイント(期間・用途限定)をチェックするようにしておくといいかもしれませんね!


ドコモ光更新ありがとうポイントは、もらい忘れに注意しましょう!



おめでとうついでに、ドコモ光を利用するにあたって、絶対に覚えておいてもらいたい特典を一つ、ご案内します―!
ズバリ、結構忘れられがちなお得な特典・ドコモ光更新ありがとうポイントです!
ドコモ光の申し込み時にもらえるドコモ光dポイントプレゼント特典は、仮に完全に忘れていても自動的に進呈されるからいいんですが、ドコモ光の利用を開始して二年後にもらえる「ドコモ光更新ありがとうポイント」については、ちゃんと自分で獲得手続きを行わないと、もらうことができません。
知らないうちにもらえるタイミングを逃してしまい、結局もらえなくなってしまう、なんてことも起こりかねません!

ドコモ光更新ありがとうポイントの厄介な点は、まずは対象期間にもらう手続きをしない限り、dポイント(期間・用途限定)が手元に付与されないという点で、dポイント(期間・用途限定)だけに注目していても、獲得対象期間に入っていることに気づけません。
実際にはメールで通知は来ていると思うのですが、私は残念ながら気づけませんでした。
普段メールに意識を向けていないので、100のメールの中で1通、大事なメールが来ても、どうしても気づけずスルーしてしまうんですね。

となるとあとは、結局自分で覚えておくしか方法がないんです!
ドコモ光更新ありがとうポイントでもらえるポイントは、3,000ポイントです。何のリスクもなくもらえるのですから、絶対にもらっておきたいですよね。


ドコモ光のその他特典もまとめて拾いましょう!
ドコモ光関係の特典と言えば、他に申し込み時の新規工事料無料特典や、WEB申し込み時にプロバイダーからもらえるキャッシュバック等の特典があります。
せっかく申し込みされるのなら、そこまでしっかり漏らすことなくもらっておきましょうね!

▼▼