いらないアプリが多すぎる、と感じているお客様は大抵が、Androidのスマートフォンを利用されています。
iPhoneにもいるのかいらないのかよくわからないアプリはインストールされていますが、Androidのそれとは比較にならないほど少ないです(iPhoneもドコモの設定をするとアプリだかショートカットだかが大量に入りますが)。
そのため、Androidのスマホを中心に、アプリの整理方法を見ていきます! iPhoneについては後半で触れますね!
もくじ
まずは必要なアプリを考えてみましょう!
基本となる電話、今出てきませんでしたけどメール、そしてLINEはじめSNS、カメラと写真を閲覧するアプリ、ナビ含むマップ、そして趣味に沿ったアプリいくつか。今の中で言えばYoutubeやdヒッツですね。
でも、となると、それ以外の大半のアプリはなくてもそんなに困らないのでは、ということがわかりますね。
スマホ利用の多くの方は、スマホのホーム画面によく使うアプリを集めていると思いますので、実際にその画面を見れば、何が必要で何が不要なのか、よくわかると思います!
要は、その最初のホーム画面にないアプリは、基本は必要ないと思ってもいいと思います。
わからないから消していいのか不安になりますよね。必要ないと思って消したら、実は自分の知らないところで活躍している重要なアプリだった、ということも確かにあるので、一部迂闊に消すとよくないアプリもあります。
なので、消してもいいアプリ、消さないが無難なアプリを明確に線引きしていきます!
消しても問題ないアプリ:提携企業系のアプリ
では、消しても全く問題ないアプリから見ていきます。
具体的にどういうアプリがあるかというと「ローソン」、「マクドナルド」、「Amazon」、「Kindle」などです。これらを利用していない場合、消してしまってもスマホの動作に悪影響があることもないので、迷わず消してしまいましょう!
ただ、上に挙げた4つのアプリは、クーポンが利用できたりネットショッピングが便利になったりと、意外に利用する人も多いアプリだと思うので、絶対に消さないといけないというわけでもありません。
使ってみて、不要と思ったらアンインストールしましょう!
消しても問題ないアプリ:ドコモ系アプリ
基本的にスマートフォンの「ドコモのアプリ」は、仮にプリインストールされていたとしても、消しても全く問題ありません!
もちろん使っているドコモサービスのアプリだったら消すと不便になってしまいますが、使っていないドコモサービスのアプリをいつまでも入れておいても何の役にも立ちませんので、早々に消してしまいましょう!
機種によっては「ドコモ」フォルダや「あんしん」フォルダにまとめられていたりもしますので、その場合は非常にわかりやすいですが、まとめられていないケースもあるので、簡単に一覧にしてみます。
ドコモフォルダ | あんしんフォルダ | |
ドコモメール | はなして翻訳 | データコピー |
マネレコ | マイマガジン | データ保管BOX |
スケジュール | おすすめアプリ | 災害用キット |
メモ | my daiz | 遠隔サポート |
あんしんスキャン | ||
取扱説明書 | ||
その他 | ||
dメニュー | dマーケット | my docomoアプリ |
dカードアプリ | d払い | おサイフケータイ |
dポイント | iDアプリ | dTV、dアニメストア、dヒッツその他 |
ドコモフォルダに入っていて唯一アンインストールも無効にもできないのが、ドコモ電話帳アプリです。
まぁこれは仕方ないというか、あまり電話帳アプリを必要としない人はいないと思うので問題ないですよね。
それ以外のアプリでは、スケジュールやメモを使うかどうか、というところで、ドコモフォルダ内のその他のアプリはそう重要ではないと思うので、使ってなければアンインストールしましょう!
「あんしん」フォルダでは、災害用キットだけは削除しない方がいいので、それを除いたアプリで使っていなかったり必要としていなければアンインストールまたは無効にしましょう。
便宜上「その他」に分類したドコモアプリでは、dマーケット系の各種アプリや、dカードアプリ、my docomoアプリなどが揃っています。これらは、使い方によっては便利なものもありますので、必要なのか必要でないのか、実際利用してみた上で判断しましょう。
消さない方が無難なアプリ:Google系アプリ
Google系のアプリは元々消せないアプリも多いんですけど、Googleフォルダに入っているアプリを含むGoogle系アプリは、Androidスマートフォンにおいては消さずにそのままにしておく方が無難です!
中には全然使わないし邪魔、っていうアプリもあるとは思いますけど、GmailやGoogleマップ、Youtubeなど重要なアプリも多いので、わからないものは触らないにこしたことはありません!
他にも、GoogleフォトやPlay Music、Googleドライブ、Google Duoなどがあります。
もし後日必要になったら、その都度インストールすればいいですしね。
全体としてよくわからないアプリ
触らぬ神に祟りなし、と言います! 下手に触って藪蛇になるよりもマシです! よくわからないアプリは、一旦スルーしてそのままにしておきましょう。
その上で検索するなり調べてみて、確実に必要ない、ということがわかったら削除しましょう!
ドコモのアプリの削除の方法をご案内します!
ドコモのAndroidスマートフォンでアプリを削除する方法は、ひと昔と比べてかなり簡単になりました!
というのも、以前は設定からアプリの項目を探し出し、その中からさらに該当のアプリを見つけ出して「アンインストール」、または「無効」を選ばないといけませんでした。
ですが、今はそんなにややこしい方法を選ばなくても、該当のアプリを長押しするだけで、「アンインストール」という項目が出てきますので、それを選ぶだけで削除することが可能です!
非常に簡単な反面、つい操作を間違ってしまうと、一瞬で大事なアプリを削除してしまう可能性もあるので、その辺りには注意しましょう。
大事なアプリは間違って消してしまっても問題がないように、常に対策を打っておくといいです!
iPhoneの場合の不要アプリは!?
iPhoneの場合も、初期状態でインストールされているアプリの数自体はそれなりの数がありますが、Androidスマホの場合よりはすっきりしていてわかりやすいと思います!
全部で40個ないくらいです。ドコモのAndroidスマートフォンの場合は50~60、ドコモのアプリがフルで入れば70~80くらいになるケースもあると思いますので、それと比べたらかなりiPhoneは少ない方です。
ざっと見ても、1ページ目のアプリはそのほとんどが使うことがあるようなアプリが多いのがわかります。無駄がないです。
2ページ目に入ると、やや後半見慣れないアプリが出てきます。この辺りは使っていなければ消してしまってもいいかもしれません!
アプリを長押しすると、アプリの左上に×印が出てきて細かくアプリが揺れます。×印を押すとそのままアンインストールされます。
iPhoneに初期状態でインストールされているアプリも、そのほとんどが消せます。
消せないアプリとしては、「設定」、「Wallet」、「App Store」、「時計」、「写真」、「ヘルスケア」、「iPhoneを探す」のみで、それ以外はすべて削除可能です。
なので、不要なものは一気にアンインストールしてしまって、スッキリした状態でiPhoneを利用することができますよ!
アプリをスッキリシンプルに利用したい、というお客様にはiPhoneが向いているかもしれません。
いらないアプリを削除するメリットはとてもたくさん!
ここまでで、かなり不要アプリ、使わないアプリを削減できたのではないでしょうか!?
わかりにくさも解消され、よりスマホが自分の利用状況にマッチして、使いやすくなったのではないかと思います!
気分的な問題以外にも、そうした機能性の向上が不要アプリの削除には期待できますし、他にもメモリにたまっていた無駄なアプリを消してしまうことで、動作の改善につながる可能性も高いです。
使っていないアプリの見直し・削除は悪いところがないんですね!